ジムニー カルタスGTI用 シリコンプラグコード交換
NGKプラグコードが劣化したのか不明ですが
アイドリングが安定しない、加速がもっさりしているので
思い切ってシリコンプラグコードにしました。
値段が高価ですが・・・。
カルタスエンジンだと、バルクヘッドにプラグコードが接触するので
振動などでなにかしら劣化したのでしょうか・・・
外したらプラグコードが削れていました。
永井電子 ウルトラシリコンプラグコードですが
コード自体に気筒番号が振られていません。
取り外したプラグコードと長さを比べて慎重に取り付けます。
間違えると、エンジンは始動しますが、点火時期が狂うのでエンジンが息つきます。

取り付け後ですが、ミッション上げないと交換が出来ないので
ついでにデスビキャップの点検清掃もしておきました。
交換後はエンジンの振動が僅かに減った気がします。
まだまだ頑張ってくれG13B!
アイドリングが安定しない、加速がもっさりしているので
思い切ってシリコンプラグコードにしました。
値段が高価ですが・・・。
カルタスエンジンだと、バルクヘッドにプラグコードが接触するので
振動などでなにかしら劣化したのでしょうか・・・
外したらプラグコードが削れていました。
永井電子 ウルトラシリコンプラグコードですが
コード自体に気筒番号が振られていません。
取り外したプラグコードと長さを比べて慎重に取り付けます。
間違えると、エンジンは始動しますが、点火時期が狂うのでエンジンが息つきます。

取り付け後ですが、ミッション上げないと交換が出来ないので
ついでにデスビキャップの点検清掃もしておきました。
交換後はエンジンの振動が僅かに減った気がします。
まだまだ頑張ってくれG13B!
この記事へのコメント